ログハウスが完成しました
工事中はご協力いただいたオーナー様をはじめ大工さん、他業者様に感謝いたします。無事に完成し素敵なログハウスが出来ましたセルフ塗装いただいた正面の三角屋根・手摺のホワイトが際立ちます
1Fログ壁は135×185mmラミネートパイン角ログ、2Fパネル壁は桁を1000mm立ち上げてグルニエ空間も配慮し10寸勾配の屋根を設計しました。桁を立ち上げたことで居住空間を確保しました。ドーマーを取り付け必要に応じて居住空間を確保する場合もあります!
室内階段はオリジナルの収納階段を設置しました。階段の配置は奥行きをうまく利用できる場所へ設置しました。玄関側からと反対の洗面側からと収納率UPです。
オーナー様にお好みの手洗いボールを納品いただき洗面台や手洗いカウンターをハンドメイドでお作りしました。
DIYが趣味のご主人にコンロ廻りへタイルを自由に取り付けていただきます。これからご主人お手製家具が増えていくのが楽しみです!
塗料は水性コンゾランを使用しお色はNewのべんがら色で塗装いただきました。初めてのセルフ塗装ではお時間のない中、工事進捗に合わせ塗装いただき有難うございました。今後の塗装メンテナンスは安心です!
ログハウスを建てたい思いで、数年間に渡り土地を探されてました。たまたま現在お住まいの隣の敷地が売りに出たので即購入され、2棟を解体し夢のログハウスを計画致しました。自由設計でプランニングし、ログハウスの建設・ご融資を手配させて頂くことになりました
ご夫妻の思いが詰まった間取り・外観、内装などなど…楽しんでご計画頂きましたお家の完成に向け精一杯、お手伝いさせていただきたいと思います
家を解体し地盤調査がスタートしました。ログ材は現地を出発し約2ヵ月後に日本へ到着します。その間に申請業務・基礎工事を準備します!ログ材が到着すれば屋根仕舞までいっきに工事を進めて行きます
ご家族でお清めいただきました子供さんたちにとっても記念になりました
憧れのログハウスがどんどん出来て行きとても喜んで頂いてます。早くお住まい出来るように精一杯工事させていただきます。