あっという間に工事が進み外構工事はまだ途中ですが本体は新年度に間に合いお引き渡しが無事に出来ました
外観はシンプルに控えめな色合いそして玄関廻りに温もりのある米杉を使用し品の良い仕上がりになりました‼
オーナー様をはじめ関係業者様に感謝いたします
28帖のLDK!第一希望は広い空間でした家族が常に集まる場所だから拘りました。キッチン背面には長く広い収納も設計されエアコン2台も組み込まれ一体感があります。階段の幅も広く(W=1200mm)ストリップ形状。中庭の斜景も演出し素敵な空間が広がります。手摺はシンプルにアイアンを取り付けられました。
2Fは浴室・洗面・脱衣・ファミリークローゼットをゆったり配置し家事同線を重視しました設備はLIXIL・TOTO・サンワカンパニーなどをお選びいただきました。
植樹はドウダンツツジ・レディーガータム・ヤマモミジ・ヤマボウシ・カツラを配置し裏庭の常緑雑木林や中庭や玄関先に広葉樹が生えるのが楽しみです。
マイホームを建てたいと土地を探し数年
気に入る場所が見つかりましたwoodyのお客様によくある共通の土地要望は「敷地1面は自然と接して欲しい」です。今回は南に下り勾配の森(市の緑地)があります。南のプライベート空間が最高です
敷地は64坪でゆとりがあります。周辺は自然も多く交通機関や病院や学校やスーパーなど充実してます。今回はオーナー様の設計で思いの詰まった念願の家を作って行きたいと思います。申請業務からスタートです
建ぺい率が40%とやや低めですが設計する中、面積ギリギリまで設計が膨らみました後悔はしたくない!と何度も検討し理想に近づきました
建物位置出しをした時は隣に家がありませんでしたが、わずかの間に家が建ちました。だんだん実感が湧いて来ました。とても楽しみです!
※地盤の調査結果は良くも悪くもありませんでした。将来的なことも踏まえ改良工事を検討致します。