お休みごと、オーナー様ご夫妻で外装塗装をセルフ頂いてます塗料は大阪塗料さんの水性ニューボンデンを採用しました。周辺の環境に備え防藻剤の成分が入った塗料です。
耐震等級3の構造で建築しているムーミンハウス! 仕上げ材のパイン無垢板を一枚一枚貼ることにより、より一層壁の強度も増します 引戸は上吊り建具が多い中、がたつきを考慮し念のため床へレールを埋めます。建具も少し加工が必要です。ご要望に応じて対策します!
防水タイプのバルコニー。ログハウスや木の家はスノコ仕様が多いのでとても新鮮です。 設計に合わせスタイル自由です!
フィンランドからマシンカット角ログのキットが到着しましたログサイズは135×185mmラミネート材 ウッディーの標準サイズです!
ウッディーでは港で荷物を取り出し(番出し)現地へトラックで配送します。現地で荷下ろしする場合は敷地の広さや道幅が重要になります。関西の場合はほぼ港番出しがスムーズです! 基礎配筋検査合格です
●発売日H30年5月30日 ●これまでウッディーが手掛けたログハウスや木の家を見学することが可能です。 New施工中物件案内実施中:兵庫県川西市ムーミンハウス!! ご希望の方はお気軽にご連絡ください☆彡
イメージ通りの存在感 この大木・樹齢・グレード・木の香り、申し分なしです。WOODYでは丸太一本でも必要ならカナダから輸入して来ます
天井は下地材を取付け梁現しにします。外装は通気胴縁を施しムーミン無垢板材厚み30mmを取付けていきます オーナー様のご要望により屋根はガルバリウム砂付きTルーフを採用しました。今後の経過が楽しみです。