外壁工事や屋根工事が完了し機密テストが行われました! 機密性能比較では一般住宅のC値(隙間面積)5.0㎠に対してウッデイーの性能の家(SW)は1.0㎠です。今回の機密テストではC値0.34㎠の結果が出ました。かなり優秀です数字が小さいほど隙間が少ないということです
ジョイント部分や開口部はしっかり隙間を無くす施工を施します。天井へは熱交換器の設備を仕込みます。 玄関ドアは木質系の高断熱ドアをお選びしました
基礎工事が完成しました 来年2月からログハウスの建て込みがスタートする予定です。寒くならない時期までに基礎を完了することで価格も抑えることができ余裕をもってフィンランドからのログ材を待つことができます! 寒い時期からの施工になりますが楽しみです
基礎工事の前に先ずは境界沿いへ擁壁を施工します! 地盤を安定させ基礎工事へ着手します
薪ストーブのシーズンが到来! メーカーさんに試運転頂きましたイギリス製のPV85はとにかくドアのガラス部分が大きく暖炉のようなダイナミックな炎を楽しむことができます。着火は薪(人工薪)の上に焚き付け材を乗せ上で着火するのが支流とか。上昇気流を作りやすくするためです初の試運転も楽々スムーズ。 今年の冬はご家族でほっこりお過ごし頂きたいです
ハンドメイドで薪棚4台と駐輪場をお作りしました! 来年の薪も準備できる程のスペースを確保。これからは家族みんなで薪を用意するのも季節の楽しみになると思います